青年部第3回月例会

商工青年部

2011年08月26日 10:12

マッシュ千田です

昨日は立川支所にて月例会を行いました。



19名の参加!
柿崎淳(部長)
富樫渉(副部長)
小林洋平(副部長)
三丁目邦夫(自己紹介要員)
佐藤洋
清野正則(農商工副委員長)
斎藤敦(まつり副委員長)
石井正仁(監査)
SA☆TO☆I
黒沼康夫(まつり委員長)
金内悟
青木英樹(相談役)
渡会勝紀(カップリング副委員長)
清野千春
上野雅幸(監査)
佐藤修一郎(農商工委員長)
阿部拓也(研修副委員長)
斎藤源(カップリング委員長)
岡本悟(研修委員長)

最近みなさんの出席率がいいです。

※ク〇オさんの出席率が100%な件について


来週から始まる経営革新塾についてや
10月の各秋まつりの内容打ち合わせ
10/2の鍋バトルについてなど話し合いました。

イベントが盛りだくさんだなあ・・・

今後の青年部の一般向けの事業としては


10/2(日)庄内鍋バトル 鍋販売  ・三川町いろり火の里
10/9(日)あまるめ秋まつり 売店出店  ・庄内町総合体育館周辺
10/16(日)たちかわ秋まつり 大豆拾い競争のイベント  ・庄内町体育センター周辺

このようなところでしょうか


内部の事業としては
現在農商工連携委員会が忙しく
毎週のように委員会だけでなく
農協との意見交換会も行っております。

来週は鍋バトルで出す鍋の内容を


農商工連携委員会と農協青年部の合同で試作をするようです!食べたいですね!

聞いたところによると
しょうゆベースに牛と地元の野菜をふんだんに使う・・・
とかなんとか



詳しくは来週アップします。




終わった後は飲みます



でた!



ウム!は出ませんでした(別に前回も出てないけど)

こうやってつくる焼酎はすごくおいしそうです




11時すぎには終わり

体の大きい方々がなにか玄関で言っています


腹減った

腹減った

なんか喰いいがね?

宮は閉まってるしな



わいわい




千田「・・・」



ガチャ(岡本カーにこそっと乗車)


ブウーン(さりげなく出発)















2分後







プルルルルルルルル




俺の携帯が鳴っている・・・


≪着信中  石井正仁≫



ヒイイイイイイイイイイイイイイイ!((゜Д゜)))













Oカモト「出ないの?」


千田「出たら負けです」

石井さんがニヤニヤしながら電話をかけている姿が目に見えるようだw










プルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル












・・・











その後みんなで酒田のすき家に行きましたとさ^^



夜はできるだけ食べないようにしていたのだが・・・


おかげで今日は胃が重いぜ



みなさんも寝る3時間前になったら食べ物は控えましょう

関連記事